2024.12.2 お知らせ 【人事ご担当の皆様へ】2026年3月卒業生用「求人票」について 日頃より、本校の教育活動にご理解、ご支援を賜り有難うございます。/この度、本校ホームページ内におきまして、2026年3月本校卒業生用の求人票フォームを公開いたしました。採用企業の人事ご担当者様におかれましては、該当ページをご確認の上、求人を賜りますようお願い申し上げます。<該当ページ>…
2024.11.22 お知らせ 【お知らせ】札幌大学との編入学協定締結について 2024年11月14日(木)、札幌情報未来専門学校は、札幌大学と編入学協定を締結いたしました。/これにより、2026年4月入学生より、本校の「インフォメーションテクノロジー学科(2年制)」内に「大学編入学コース(仮称)」を新設し、編入学希望者は卒業時の本校学内選考の結果によって、札幌大学 地域共創学群…
2024.10.31 キャンパスライフ 10月の思い出 ~ スポーツ大会⚽🏸 ~ 今日で10月も終了となりました🍂/10月と言えば“スポーツの秋”。ということで情報未来も、10/18(金)にスポーツ大会を開催しました!/今年は会場を「つどーむ」に移し、企画から当日の運営まで「学友会(高校で言うと生徒会)」のメンバー達が中心となって行いましたが、自由参加にも関…
2024.07.30 キャンパスライフ 🍦🌞 明日から夏休みに突入!!🌊🍧 すでに高校生のみなさんは、楽しい夏休みだと思いますが☺ 情報未来の在校生も、明日から楽しい夏休みです♪♪/特に1年生は、慣れない環境の中で全員ほぼ「皆勤賞」でした🥇 2年生は基本情報技術者試験に複数名が合格🎉 就活では多数の在校生が内定を獲得💐 と、うれしいお知らせも満載でした!/そん…
2024.07.12 キャンパスライフ 💴お金について学びました👛 6月下旬より3週にわたって、来春卒業予定の在校生を対象とした“金融経済教育”を行いました。/SMBCコンシューマーファイナンス株式会社様を講師としてお招きし、「特殊詐欺等の金融トラブルからの回避方法」「クレジット&ローンについて」「資産運用」等といった、最近ニュースやSNSでもよく耳にする内容…
2024.07.10 キャンパスライフ 1年生、頑張りました 💻プログラミング発表会🎮 4月の入学式から、あっという間に3ヶ月が経ちました。まもなく情報未来も夏休み🌊🍧 に突入しますが、ITシステムエンジニア学科1年生が、これまでの実習の成果を披露する「オリジナルプログラム発表会」を行いました。/「Java」の授業の一環として、在校生個々が考えたゲームやシステムを、約2週間の制作期間で作…
2024.07.2 キャンパスライフ 暑さ🌞にマケズ ~最近の学校の風景~ 高校生のみなさんは、学校祭の準備に忙しいことと思いますが、情報未来も暑さに負けずに、色々学内行事をおこなっています。/まもなく制作をスタートする、新しい入学パンフレットの写真撮影をおこないました。4月に新設したiMac実習室や、たくさんの在校生に協力してもらった撮影など、楽しい一日となりました☺…
2024.06.21 出願 大人気の“AOエントリー” 受付中! 6/3(月)より、2025年4月入学生のAOエントリーがスタートしました! すでに多数の方にAOエントリーをいただいていますが☺ 新入生に一番人気の「AO出願」と、AOエントリー後の流れについて、ご紹介します!/【AO出願について】AO出願で願書を提出するには、AOエントリーシー…
2024.06.20 出願 “札幌情報未来専門学校奨学生制度”受験受付中! 6/3(月)より、本校オリジナルの学費支援制度「札幌情報未来専門学校奨学生制度」の受験がスタートしました!この制度は、適性試験を受験して合格をすると、最大で15万円の奨学金が受けれるもので、願書出願前に受験することが可能です☺受験結果によって本校への入学を考えることもできますので、ぜひお気軽にチャレン…
2024.04.26 キャンパスライフ ~ 企業見学 に行ってきました!~ 春から就職活動が本格化する在校生を対象とした、企業見学会を行いました。今回はさくらインターネット株式会社様の石狩データセンターを訪問し、最先端の設備見学と、エンジニアの方による講話を聴かせていただきました。普段は学内での実習が中心となっている在校生にとっては、初めて体験する事が多く、強固なセキュリティシステム…