資格サポート
資格試験対策は、
選択した授業内で実施
毎日普通に授業を受けていれば資格を取得する実力が自然についていきます。
担当講師は、技術者として必要な知識・技術を伝えると共に、試験の合格に必要なポイントも教えます。
資格取得の意義
「目標に向かって努力できる人物である」という客観的な証明です。
資格取得は、「自分の自信」と「就職活動の有利さ」に直結します。
本校の資格目標
国家資格 Level1~4の何れかの取得、興味分野に関連するベンダー系資格の取得。

国家資格
本校は国家試験免除校。「基本情報技術者試験 午前試験」の免除制度あり
修了試験の過去問題データベースから出題傾向がわかります。
必要なことだけを対策して最短期間で合格できます。
9月と3月に「情報処理試験対策講座」を実施します。この講座では特に午後問題について対策します。
長い問題文のどこに注目すれば設問を解答できるのかなど、過去問題の傾向と対策を集中的にこなすことで合格に結びつけます。
国家試験免除校とは?
免除科目を履修後、「修了試験」に合格することで2回分の午前試験が免除となる制度で、
午後試験だけを受験して合格することで「基本情報技術者試験」を取得できます。

ベンダー系資格/
その他資格
ベンダー系試験、各種検定試験は割引価格で受験可能
ベンダー試験とは?
IT業界でスタンダードとなっている製品やソフトを製造している企業が認定する資格です。
最先端のIT企業により、実践的レベルにおける技能が証明されるので、国家試験同等の権威があり、就職にも有利です。

取得可能な国家資格
ITシステムエンジニア学科
インフォメーションテクノロジー学科
情報セキュリティスペシャリスト[経済産業省]
エンベデッドシステムスペシャリスト[経済産業省]
データベーススペシャリスト[経済産業省]
ネットワークスペシャリスト[経済産業省]
応用情報技術者[経済産業省]
基本情報技術者[経済産業省]
情報セキュリティマネジメント試験[経済産業省]
ITパスポート[経済産業省]

取得可能なベンダー資格・その他の資格
ITシステムエンジニア学科
インフォメーションテクノロジー学科
マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)[マイクロソフト社]
マイクロソフト・オフィシャル・トレーナー(MOT)[マイクロソフト社]
シスコ技術者認定(CCNA)アソシエイト[シスコシステムズ社]
シスコ技術者認定(CCNP)プロフェッショナル[シスコシステムズ社]
オラクルマスター(Silver/Bronze)[オラクル社]
Oracle認定Javaプログラマ[オラクル社]
情報検定(J検)〔情報活用、情報システム、情報デザイン〕[文部科学省後援]
情報処理技術者能力検定試験[サーティファイ]
Javaプログラミング能力検定試験[サーティファイ]
C言語プログラミング能力検定試験[サーティファイ]
Webクリエイター能力検定試験[サーティファイ]
CGクリエイター検定試験[CG-ARTS協会]
Webデザイナー検定試験[CG-ARTS協会]
マルチメディア検定試験[CG-ARTS協会]
Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシック
MCPCスマートフォン・ケータイ実務検定
コミュニケーション検定(サーティファイ)
日商簿記検定3級(日本商工会議所)
ネットマーケティング検定(サーティファイ)

就職サポート
就職率100%
(H28・29・30年度
卒業生実績)
全国的に景気回復の兆しが見られる中、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、情報通信業界の積極的な採用活動を受け、多くの企業からITエンジニアの求人をいただきました。
道内学生の就職内定率が低迷する中にあって、本校の学生は最終的に100%(H28・29・30年度 3月卒業生)が就職を果たしております。
また、その大多数は、システムエンジニアやプログラマ、ネットワークエンジニア、Web系技術者といった最先端情報技術を有する首都圏の有力企業への就職者が多いのも本校の特徴です。

本校の就職サポート
入学時より個人面談を繰り返し行い、学生の指向を確認
コミュニケーション能力を磨くための授業を通年開講
求人数の確保、求人票の公開情報は正社員採用に限定
企業による『指定枠求人』を多数確保
キャリアセンターで長年蓄積されたデータを有効活用

主な就職先(順不同)
TDCソフト㈱
(株)流研
マルワ電子サービス(株)
(株)PIPELINE
(株)システムブレイン
(株)エクサネットHAL
日本データスキル(株)
日本SE(株)
(株)電子工学センター
(株)システムサポートサーブ
ビットスター(株)
横須賀ソフトウェア(株)
(株)アイ・ジー・エス
アイ・ティ・エス(株)
(株)ジャパンテクニカルソフトウェア
日本ソフトウェアインダストリ(株)