インフォメーション
テクノロジー学科
(定員:30名)

インフォメーションテクノロジー学科の特色

入学後から実習中心のカリキュラムとなりますが、全分野(システム開発・ゲーム・Web・CG)の知識を効率よく学べますので、卒業後も安心して働くことができます。2026年4月入学生より「大学編入学コース」が新設され、編入学希望者は本校学内選考の結果によって、札幌大学 地域共創学群(3年次)への編入学が可能となります。

目指せる職業

  • システムエンジニア
  • プログラマ
  • ゲームクリエイター
  • CGクリエイター
  • Webクリエイター

目指せる資格

  • 応用情報技術者試験
  • 基本情報技術者試験
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • ITパスポート試験
  • マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)
  • 情報処理技術者能力認定試験
  • Javaプログラミング能力認定試験
  • Illustratorクリエイター能力認定試験
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • CGクリエイター検定
  • Webクリエイター能力認定試験
  • Webデザイナー検定
  • マルチメディア検定
  • OSS-DB Sliver
2年制_指1

短期集中型で効率良く学べます

入学後から、実習中心のカリキュラムを展開するため、短期間で無理無く標準レベルまで技術が磨けます。また仕事に役立つ資格取得も目指せるため、2年間で効率良く学ぶことができる学科です。

2年制円
2年制_指2

3年制学科への転科も可能

勉強を進めていく中で、より深くITやゲーム、CGについて学びたい、という場合は、3年制学科(ITシステムエンジニア学科)への転科も可能です。

※転科に際しては「転科試験」があります。また3年制学科の在籍数の状況により、転科が認められない場合もあります。

2年制円2
2年制_指3

2年連続、就職率100%達成!

2年制学科の就職率は、2年連続100%を達成しています(2024年3月卒業生就職希望者15名、2023年3月卒業生就職希望者20名 ※全員正社員採用)。短期間で効率良くスキルが磨けて、確実にIT業界に就職できるのが、この学科の強みです。

2年制円3
札幌情報未来専門学校 | 大学編入学コース

2年間の学習イメージ

札幌情報未来専門学校 | インフォメーション テクノロジー学科

週間カリキュラム

2年制_時間割
  • 上記はインフォメーションテクノロジー学科の時間割例となります。
  • 授業内容・学校行事等の関係で、記載した授業時間に変更が生じる場合があります。
  • 各種検定試験直前期や卒業課題制作時期(総合制作)においては、5校時目(16:30〜18:00)にも授業がおこなわれる場合もあります。

その他の選択科目